Rohan Revision
ニュース
お知らせ
イベント
アップデート
障害発生情報
ゲームガイド
コミュニティ
自由掲示板
募集掲示板
スクリーンショット
ファンサイト
ライブラリ
小説
壁紙
サウンドトラック
ファンサイトキット
ショップ
アイテムモール
プレミアムサービス
ウェブ倉庫
BIG5
シリアルコード
利用ガイド
サポート
よくある質問
お問い合わせ
運営ポリシー
利用規約
GAME START
Home
コミュニティ
自由掲示板
検索
ゲイルパス経験値
2024-12-29
5
ライトニング
ショップの痛恨の赤い月チケットの
パス経験値って何でしょうか?
よろしくお願いします。
コメントを投稿するにはログインが必要です。
5
Wancoco
2025-01-01
お待ちしてま~す^^
4
ライトニング
2025-01-01
Wancoさん、返信ありがとうございます。
実は個人用のギルド兼倉庫作ってます。
外してから一週間は入れない?みたないなので
それでもよければ、入れてもらってもよろしいでしょうか?
後、このゲーム初めて2か月ぐらいです。
3
Wanco
2024-12-31
下段のプレミアムが、アイテムモールのチケットを購入することで開放される(受け取ることができるようになる)方ですね
課金しないと、上段の方の報酬しかもらえません
一目瞭然ですけど、下段の報酬の方が圧倒的に「いいもの」なのは、課金で手に入るものだからです
基本的にこのゲームは公式からの情報提供が非常に少ないのが特徴?です
昔の海外製MMOではよくあったというか、そもそも昔の海外製MMOのリメイクですので…
情報はゲーム内で考えたり、他のプレイヤーと情報交換してなんとかしてくださいというのが基本スタイルですね
現状、ゲーム外で攻略情報を提供しているのは徒然だけで、他には(この公式のではない)掲示板が2つありますけどまともな情報はほとんど載っていないです
あとは、この掲示板ではいつも言ってますけど、ギルドに入って他のギルメンから情報提供してもらうのが一番手っ取り早くて細かくて正確な情報が手に入ります。うちのギルド「犬好き」では猫好きの方も入ってもらえますので、よろしければご一考ください。徒然の作者さんからも直接情報聞けたりしますよ(私じゃないです)
2
ライトニング
2024-12-31
Wancocoさん、詳しい解説での返信ありがとうございます。
確かに端っこにあることを確認しました。
下段のプレミアムとは何でしょうか?
パス系は検索しても情報が出てこないです。
情報は徒然とか参考にしてます。
確認漏れはすみません。
1
Wancoco
2024-12-30
ゲームのウィンドウ右側縦並びアイコンの一番下に「ロハンパス」というアイコンが増えていて、開くと「ゲイルパス」と「痛恨の赤い月」の2つのパスの進行状況を見ることが出来ます
各パスには上下2段の2種類があり、アイテムモールで売っているチケットは下側の列を開放して報酬をもらえるチケットのようです(上段はチケットがなくてももらうことができます)
このパスの進行は左側のリストの課題(痛恨の赤い月はひとつだけ)をクリアする度に、課題に書かれているポイントがたまり、100Pでパスのレベルが1レベル上がりもらえる報酬が増えていきます。このポイント(P)が「バス経験値」と呼ばれているようです
ゲイルパスは30レベル、痛恨の赤い月は14レベルまでなので、「※ただし、30(14)レベル以降のパス経験値は獲得できません」という一文があると思います。つまり、『30(14)レベルになってからチケットを買っても、チケット購入で獲得できるポイントは追加されないですよ』ということでしょう
5
Wancoco
2025-01-01
4
ライトニング
2025-01-01
実は個人用のギルド兼倉庫作ってます。
外してから一週間は入れない?みたないなので
それでもよければ、入れてもらってもよろしいでしょうか?
後、このゲーム初めて2か月ぐらいです。
3
Wanco
2024-12-31
課金しないと、上段の方の報酬しかもらえません
一目瞭然ですけど、下段の報酬の方が圧倒的に「いいもの」なのは、課金で手に入るものだからです
基本的にこのゲームは公式からの情報提供が非常に少ないのが特徴?です
昔の海外製MMOではよくあったというか、そもそも昔の海外製MMOのリメイクですので…
情報はゲーム内で考えたり、他のプレイヤーと情報交換してなんとかしてくださいというのが基本スタイルですね
現状、ゲーム外で攻略情報を提供しているのは徒然だけで、他には(この公式のではない)掲示板が2つありますけどまともな情報はほとんど載っていないです
あとは、この掲示板ではいつも言ってますけど、ギルドに入って他のギルメンから情報提供してもらうのが一番手っ取り早くて細かくて正確な情報が手に入ります。うちのギルド「犬好き」では猫好きの方も入ってもらえますので、よろしければご一考ください。徒然の作者さんからも直接情報聞けたりしますよ(私じゃないです)
2
ライトニング
2024-12-31
確かに端っこにあることを確認しました。
下段のプレミアムとは何でしょうか?
パス系は検索しても情報が出てこないです。
情報は徒然とか参考にしてます。
確認漏れはすみません。
1
Wancoco
2024-12-30
各パスには上下2段の2種類があり、アイテムモールで売っているチケットは下側の列を開放して報酬をもらえるチケットのようです(上段はチケットがなくてももらうことができます)
このパスの進行は左側のリストの課題(痛恨の赤い月はひとつだけ)をクリアする度に、課題に書かれているポイントがたまり、100Pでパスのレベルが1レベル上がりもらえる報酬が増えていきます。このポイント(P)が「バス経験値」と呼ばれているようです
ゲイルパスは30レベル、痛恨の赤い月は14レベルまでなので、「※ただし、30(14)レベル以降のパス経験値は獲得できません」という一文があると思います。つまり、『30(14)レベルになってからチケットを買っても、チケット購入で獲得できるポイントは追加されないですよ』ということでしょう